投稿者「30601920」のアーカイブ
層状ニッケル酸フッ化物薄膜の誘電特性に関する論文がJ. Mater. Chem. C誌に掲載されました。東大、北大との共同研究の成果です。
層状ニッケル酸フッ化物薄膜の誘電特性に関する論文がJ. Mater. Chem. C誌に掲載されました。 東大、北大との共同研究の成果です。 “Improvement of electric insulati … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
層状ニッケル酸フッ化物薄膜の誘電特性に関する論文がJ. Mater. Chem. C誌に掲載されました。東大、北大との共同研究の成果です。 はコメントを受け付けていません
窒化タンタル薄膜の固相エピタキシャル成長に関する論文がJ. Phys. Chem. Lett.誌に掲載されました。東京大学との共同研究の成果です。
Ta3N5薄膜の固相エピタキシャル成長に関する論文がJ. Phys. Chem. Lett.誌に掲載されました。 東京大学との共同研究の成果です。 “Heteroepitaxial Growth of a T … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
窒化タンタル薄膜の固相エピタキシャル成長に関する論文がJ. Phys. Chem. Lett.誌に掲載されました。東京大学との共同研究の成果です。 はコメントを受け付けていません
近松がThe Materials Research Meeting 2021で招待講演を行いました。
近松がパシフィコ横浜で開催されたThe Materials Research Meeting 2021にて、「Modulating physical properties of strongly correlated o … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
近松がThe Materials Research Meeting 2021で招待講演を行いました。 はコメントを受け付けていません
近松が令和3年度化学科研修会にて発表を行いました。
近松が令和3年度化学科研修会にて、「固体物理化学の研究:複合アニオン酸化物の合成と物性」のタイトルで発表を行いました。
カテゴリー: お知らせ
近松が令和3年度化学科研修会にて発表を行いました。 はコメントを受け付けていません