投稿者「51580558」のアーカイブ
研究室に新しいメンバーが加わりました。
研究室に新しいメンバーが加わりました。メンバーリストをご覧ください。
由良研の学生が生涯学習開発財団「博士号取得支援事業」助成金をいただきました。
由良研に所属していた坂本美佳が、生涯学習開発財団2018年度「博士号取得支援事業」助成金を授与しました。詳細は こちらのPDFをダウンロードしてください。
活性を復活させたRhodopsinの研究がPhotochemistry and Photobiologyに掲載されました。
名工大神取研究室の山内らとの共同研究で行った、ゲノム塩基配列からみつかる活性部位にLysが存在しないRhodopinの活性研究成果(Yamauchi et al (2019) Engineered functional … 続きを読む
Yura, K., Miyata, Y. et al (2008)のナンジャモンジャゴケRNA editingの論文がNature Communicationsに掲載されたLiu et al.で引用されました。
Yura, K., Miyata, Y. et al (2008)のナンジャモンジャゴケ葉緑体におけるRNA editingの論文が、Nature Communicationsに掲載されたLiu et al.” … 続きを読む
東京都医学総合研究所との共同論文がNature Reviews Neuroscienceに掲載された論文に引用されました。
Ohtaka-Maruyama C., Okamoto, M., Endo, K., Oshima, M., Kaneko, N., Yura, K., Okada, H., Miyata, T., Maeda, N. … 続きを読む
2019年4月から研究室メンバーが大きく変わります。
2018年度末に多くの研究室メンバーが旅立ちます。研究室メンバーリストを、2019年4月版に更新しました。
樋口明子らのSLC分子動力学計算研究をF1000Researchに収録しました。
樋口明子(2016年〜2018年由良研在籍)らによるSolute Carrier膜タンパク質の分子動力学計算のレポート(Mouhib, H., Higuchi, A., et al., Impact of pathoge … 続きを読む
ABCトランスポーターの論文がBPPBに掲載されました。
坂本美佳らによるABCトランスポーターのバイオインフォマティクス解析論文(Sakamoto, M., et al., (2019) Relationship between conformation shift and … 続きを読む
研究室の卒業生が第4回黒田チカ賞を受賞しました。
甲畑宏子さん(2011年度〜2014年度まで由良研在籍)が、第4回黒田チカ賞を受賞しました。
ヨハネスグーテンベルグ・マインツ大学からインターンシップ生を3ヶ月間受け入れ開始
ヨハネスグーテンベルグ・マインツ大学からインターンシップ生を受け入れ開始しました。約3ヶ月間です。