投稿者「41012118」のアーカイブ

国際会議 (ALCW2018) で研究発表を行いました

講演者:曺  基哲 題目:Lepton-flavor violation via four-Fermi contact interactions at e+e- linear collider 会議名:Asian Lin … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 国際会議 (ALCW2018) で研究発表を行いました はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(5月24日)

5月17日の研究室ゼミでは速水香奈(M2)が現在取り組んでいる研究内容を 「Grand unified theory in minimal dark matter model」 というタイトルで報告しました。

カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(5月24日) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(5月17日)

5月17日の研究室ゼミでは阿部祥歩(M2)が現在取り組んでいる研究内容を 「ダークマターを記述する理論と直接探索実験の比較」 というタイトルで報告しました。

カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(5月17日) はコメントを受け付けていません

研究論文をarXivに投稿しました。

Title: Pendulum Leptogenesis Authors: Kazuharu Bamba, Neil D. Barrie, Akio Sugamoto, Tatsu Takeuchi, Kimiko Ya … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 研究論文をarXivに投稿しました。 はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(5月10日)

5月10日の研究室ゼミでは以下のことを行いました: ・文献紹介 (二瓶梢香) “Phenomenology of Self-Interacting Dark Matter in a Matter-Domina … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(5月10日) はコメントを受け付けていません