投稿者「41012118」のアーカイブ

研究室ゼミを行いました(11月22日)

11月22日の研究室ゼミでは日色史奈(M1 )が (1)文献紹介 TikZ-Feynman(feynman diagram描画ツール) https://arxiv.org/abs/1612.05125 を紹介しました。

カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(11月22日) はコメントを受け付けていません

セミナーを行いました(柳生氏、成蹊大学)

成蹊大学の柳生 慶氏を招いてセミナーを行いました。 講師: 柳生 慶氏(成蹊大学) 講演題目: 軽いヒッグスボソンを導くテラスケールにおける強結合の力学

カテゴリー: 新着情報 | セミナーを行いました(柳生氏、成蹊大学) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(11月8日)

11月8日の研究室ゼミでは久保田美緒(D1 )が (1)進捗報告 Difference in prediction between metric and Palatini gravities for Higgs Infl … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(11月8日) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(11月1日)

11月1日の研究室ゼミでは樽屋百優(M1 )が (1)文献紹介 Theory and Phenomenology of Composite 2-Higgs Doublet Models https://arxiv.org … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(11月1日) はコメントを受け付けていません

放送大学で面接授業を行いました(曺 基哲)

日時:2018年10月26日、27日 場所:放送大学文京学習センター 講義題目:鏡の向こう物理学〜力と対称性〜

カテゴリー: 新着情報 | 放送大学で面接授業を行いました(曺 基哲) はコメントを受け付けていません