研究室ゼミを行いました(11月7日)

  1. 文献紹介(藤原有里子)
    Search for charged Higgs bosons through vector-like top quark pair production at the LHC
    https://arxiv.org/abs/2407.01348
  2. 研究進捗報告
カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(11月7日) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(10月24日)

  1. 文献紹介(髙鍋美涼)
    Inverse Seesaw Mechanism and Axion Portal Fermionic Dark Matter
    https://arxiv.org/abs/2502.13002
  2. 研究進捗報告
カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(10月24日) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(10月17日)

  1. 文献紹介(能勢千晶)
    Explaining 650 GeV and 95 GeV Anomalies in the 2-Higgs Doublet Model Type-I
    https://arxiv.org/abs/2509.06017
  2. 研究進捗報告
カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(10月17日) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(10月10日)

  1. 文献紹介(犬宮 理恵)
    One-loop analysis of dark matter constraints in a complex scalar extension of the Standard Model
    https://arxiv.org/abs/2506.23199
  2. 研究進捗報告
カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(10月10日) はコメントを受け付けていません

研究室ゼミを行いました(6月20日)

  1. 内田 璃子
    Discovery of a Glueball-like particle X(2370) at BESIII
    https://arxiv.org/abs/2503.13286
  2. 研究進捗報告
カテゴリー: 新着情報 | 研究室ゼミを行いました(6月20日) はコメントを受け付けていません