投稿者「大金 賢司」のアーカイブ
院試お疲れ様会&8月の誕生日会
大学院入試お疲れ様でした。 院試休み、大学院入試と結果発表が終わり、今日から卒業研究が再開となりました。 また、8月のお誕生日会も兼ねてケーキをいただきました。
5月の誕生日会
研究室のセミナー後に、5月の誕生日会としてアップルパイを食べました。 大金だけでなく3人の誕生日会ですが、林檎好きの大金に合わせてアップルパイにしてくれたようで、ありがとうございました。美味しかったです。 また、買ってき … 続きを読む
新メンバーの歓迎会 & 誕生日会
この4月から化学科4年生の露木理緒さんと松井陽香さん、修士1年の大野遥香さんがメンバーに加わりましたので、歓迎会兼4月の誕生日会ということで、ケーキをみんなで頂きました。 新メンバーの三人、これからどうぞよろしくお願いし … 続きを読む
大学院入学式
卒業式はあいにくの雨でしたが、学部入学式・大学院の入学式は晴れになりました。 大金研から進学する矢口さんと山田研から大金研に来た大野さんは、大学院の入学式がありました。大学院の入学式の看板はなく、学部入学式の看板前での写 … 続きを読む
令和4年度卒業式・謝恩会
今日はあいにくの雨でしたが、卒業式が行われました。 大金研B4の矢口さん、山田研B4で4月から大金研に合流する大野さん、卒業おめでとうございます。二人とも修士課程進学ですので、これからもよろしくお願いします。 また、3年 … 続きを読む
卒論発表お疲れ様&誕生日会
卒論発表お疲れ様会とお誕生日会をかねて、ケーキを食べました。いつものお店ですが人数が増えてきたので、タルトではなく今日はホールのケーキです。 卒論発表を終えた二人はお疲れ様でした。二人とも修士進学ということで、来年度から … 続きを読む
研究成果がBioorg Med Chem誌に掲載されました (理科大・河村くん)
HMG-CoA還元酵素の分解を誘導する低分子化合物に関する研究成果がBioorg Med Chem誌に掲載されました。東京理科大学理工学部応用生物科学科(倉持研究室)の修士2年 河村幸汰くんの研究成果です。この論文に出て … 続きを読む
大金が東北大学でセミナー講演
東北大学の生命科学研究科セミナーにお呼びいただき、「低分子化合物によるタンパク質の安定化・不安定化」というタイトルで講演してきました。聞きにきてくださった方、ありがとうございました。 大金 https://www.lif … 続きを読む
M1川端さんが生化学会で発表しました
M1の川端さんが名古屋で開かれた生化学会でポスター発表しました (“イトラコナゾールによる糖鎖プロセシング阻害の作用機序解明を目指した、活性評価系の構築と構造活性相関”)。 大金は講義と会議と実習 … 続きを読む
令和4年度お茶の水女子大学アバナード研究奨励金受賞 (M1の川端さん&中里さん)
M1の川端さんと中里さんが令和4年度お茶の水女子大学アバナード研究奨励金を受賞しました。お盆休み前後に頑張って申請書を書いた甲斐がありましたね。それぞれの研究テーマについて、サポートがいただけて大変ありがたいです。研究に … 続きを読む