-
-
Contents
「未分類」カテゴリーアーカイブ
第12回 JACI / GSCシンポジウムに参加します
第12回 JACI/GSCシンポジウム (jaci-gsc.com) ポスター発表 【C-27】金属・添加剤フリーなオレフィンに対する可視光臭化ペルフルオロアルキル化反応〇田上湖都、矢島知子 【C-34】LED光源と可視 … 続きを読む
山口愛織が10th Pacific Symposium on Radical Chemistryにてポスター賞を受賞!
2023年6月4日~9日に行われた10th Pacific Symposium on Radical Chemistryにて、M2の山口愛織がThieme Chemistry Poster Prizeを受賞しました。 【 … 続きを読む
10th Pacific Symposium on Radical Chemistryに参加します!
PSRC-10 | 10th Pacific Symposium on Radical Chemistry (kyoto-u.ac.jp) 招待講演 【S-21】 「Photoinduced Synthesis of F … 続きを読む
Second Workshop on Radical and Electron Transfer Reactionsに参加します!
口頭発表 【SOT1】 「Photo-Induced Radical Perfluoroalkylation of Electron-Deficient Olefins」 〇Koto Tagami
第72回高分子年次大会に参加します!
https://main.spsj.or.jp/nenkai/72nenkai/index.html ポスター発表 【3Pa023】 「LED光源を利用した芳香族ポリマーへのペルフルオロアルキル化反応の開発」 ○ 山口 … 続きを読む
電子不足オレフィンへの求電子的ラジカルペルフルオロアルキル化反応の開発についてのレビューがTHE CHEMICAL RECORDに掲載されました。
是非チェックしてください! https://doi.org/10.1002/tcr.202300037
電気化学会第90回大会にて招待講演を行います
電気化学会第90回大会/ホームページ (atlas.jp) 「環境適応型可視光ペルフルオロアルキル化反応の開発」3月27日 (月) 16:15~17:00 会場 : S4 矢島 知子 (お茶の水女子大基幹研究院)
日本化学会第103回春季大会 (2023) に参加します
日本化学会 第103春季年会 (2023)/ホームページ (atlas.jp) 口頭発表 【K301-2am-01】光ペルフルオロアルキル化反応によるピロールとジヨードフルオロアルキルとの重合検討 〇渡邊麻友美、伊藤ゆり … 続きを読む
「Amine-catalyzed Synthesis of Fluorine-containing Polymers through Halogen Bonding」が Chemistry an Asian Journal 誌に公開されました。
ぜひチェックしてください! Amine-catalyzed Synthesis of Fluorine-containing Polymers through Halogen Bonding Tadashi Kanbar … 続きを読む
第97回フロー・マイクロ合成研究会にて招待講演します
「エナミンを経由する光ペルフルオロアルキル化のフロー合成への展開」 14:45-15:30 講演3 矢島 知子(お茶の水女子大基幹研究院) http://flowmicro.com/