パルスレーザー堆積装置 (2台稼働中)

単結晶薄膜の作製に用います。レーザー光源にはNd:YAGレーザーを使用しています。
クイックコーター

金属電極の蒸着に利用します。
管状炉(3台稼働中)

主にトポケミカル反応に使用しています。
電気炉(4台稼働中)

酸化物多結晶体の合成や基板のアニールに使用します。
薄膜用X線回折装置

2次元ディテクターを搭載しており、薄膜の結晶構造や結晶性を評価します。
触針式表面形状測定器

薄膜の膜厚を測定します。
紫外可視分光光度計

光学バンドギャップを計測するのに用います。
光起電力特性評価装置

光の照射により発生する起電力を評価します。
計算機ワークステーション

第一原理電子状態計算を行うのに用いています。
X線光電子分光装置(共用装置)

化学組成や電子状態を調べるのに用います。
レーザーラマン分光光度計(共用装置)

結晶構造や物質を同定するのに用います。