「未分類」カテゴリーアーカイブ
令和5年度卒業式が執り行われました
令和5年度の卒業式が執り行われました。B4の下垣内さん、布施さん、M2の河口さん、小林さんが出席しました。ご卒業おめでとうございます。新天地での活躍を期待しています。
【学会発表】日本化学会 第104春季年会に参加し、発表しました
3/18-21で開催された日本化学会 春季年会に参加しました。M2の河口さん、小林さんが口頭発表、B4の下垣内さんがポスター発表をしました。議論してくださった皆さま、ありがとうございました。
【論文発表】Inorganicsに論文が掲載されました
中央大時代の桑原班2期生 北村くんの研究成果がMDPIのInorganicsに掲載されました。標的分子だった反芳香族性をもつスタンノールカチオンの合成には至らなかったものの、研究の寄り道で得たスタンノールアニオンに関する … 続きを読む
【祝】M2 河口さんがポスター賞受賞!
M2の河口さんが第13回CSJフェスタにて優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます! 本学HPの受賞記事はこちら。
【学会発表】M2 河口さんが第13回CSJフェスタで発表しました
M2 河口さんが10/17–19に船堀で開催された第13回CSJフェスタに参加し、ポスター発表をしました。討論してくださった皆様ありがとうございました。
第33回基礎有機化学討論会に参加し、発表しました
岡山で開催された第33回基礎有機化学討論会に桑原、M2 河口さん、M1 小原さんの三人で参加し、発表しました。討論してくださった皆様ありがとうございました。
文京区子ども科学カレッジで講演しました
桑原が文京区在住の小学生・中学生向けに「ナノの世界のものづくり」というタイトルで講演を行い、ペーパークロマトグラフィーおよびガラス細工の演示もしました。文京区の子どもたちの科学への意識の高さと知識の多さに驚かされました。