「未分類」カテゴリーアーカイブ
【祝】D1の小林さんの研究が笹川科学研究助成に採択されました
D1の小林さんの研究が笹川科学研究助成に採択されました。審査をしてくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。
Naディスパージョンを活用したジベンゾ[a,e]ペンタレンの簡便大量合成の論文をChemRxivに公開しました
B4の佐藤さんの成果であるフェニルエチニルシランのNa還元によるジベンゾペンタレン簡便合成をChemRxivに公開しました。カラム無しでグラムスケールで合成可能なので、ジベンゾペンタレンの誘導化の研究を推進できそうです。
【祝】かさ高い置換基をもつジリチオブタジエンを用いたシロール合成に関する論文を発表
桑原が学生時代に少し関与したTIPS置換ジリチオブタジエンの合成と反応性に関する論文がRSCのDalton Trans.に掲載されました。埼玉大学斎藤研にJSPS外国人博士研究員として在籍していたKatharinaが仕上 … 続きを読む
【祝】小原さん、荻原さんの成果がMolbankに掲載されました
ジヨードジベンゾペンタレンの簡便合成とX線結晶構造解析に関する論文がMDPIのMolbankに掲載されました。
【祝】河口さんの研究成果が論文に掲載されました
卒業生の河口さんの論文がMDPIのMolbankに掲載されました。アントラセンの9,10位にジベンゾアゼピンを導入した化合物の合成と光物性を報告しました。
【祝】D1の小林さんに化学科(宮島直美)奨学基金が授与されました
11/27に令和6年度奨学金授与式が執り行われ、D1の1小林さんに化学科(宮島直美)奨学基金が授与されました。おめでとうございます。
【学会発表】D1の小林さん、M1の下垣内さんがCSJ化学フェスタでポスター発表をしました
2024年10月22-24日にタワーホール船堀で開催された第14回CSJ化学フェスタにて、D1の小林さん、M1の下垣内さんがポスター発表をしました。
【祝】卒業生の河口さん、布施さん、M2の前田さんの研究がMoleculesに掲載されることが決まりました
河口さん(桑原研一期生)が主体となって完成させた研究がMDPIのMoleculesに掲載されることが決まりました。おめでとうございます。 Bpinといえば鈴木カップリング反応において反応位置を決める”タグ&# … 続きを読む
【学会発表】広島で開催されたISOS-20/ASiS-9で発表しました
桑原とD1の小林さんが、5/12-17に広島で開催されたISOS-20/ASiS-9(ケイ素化学の国際会議)に参加しました。桑原は口頭発表を、小林さんはポスター発表をしました。主宰者の先生方、議論してくださった皆様ありが … 続きを読む
新メンバーが配属されました
年度が変わり、新たに2名のB4が配属されました。今年度はD1 (1名)、M2 (2名)、M1 (1名)、B4 (2名)体制で頑張っていきます。