投稿者「51632438」のアーカイブ
戸部眞紀財団 研究助成金に採択されました
桑原の研究が戸部眞紀財団の研究助成に採択されました。審査員の皆さまに御礼申し上げます。良い成果を生み出せるよう精進します。 採択課題「反芳香環で置換されたアゾ化合物の創出と機能探索」
【祝】D2の小林さんの研究成果がOrganometallics誌に掲載されることが決まりました
D2の小林さんの研究成果がアメリカ化学会の有機金属化学専門誌「Organometallics」に掲載されることが決まりました。ジベンゾシレニリルジアニオンのカウンターカチオンの種類が、その電子状態や構造に及ぼす影響を調査 … 続きを読む
【祝】卒業生の佐藤さんの研究成果がJ. Org. Chem.に掲載されることが決まりました
昨年度B4で卒業した佐藤さんの研究成果がアメリカ化学会の有機化学専門誌「The Journal of Organic Chemistry」に掲載されることが決まりました。取扱い容易なナトリウムディスパージョンを活用してケ … 続きを読む
高橋産業経済研究財団の研究助成に採択されました
桑原が高橋産業経済研究財団の研究助成に採択されました。審査してくださった皆様、ありがとうございます。良い成果が出せるよう頑張ります。 採択課題「豊富に存在する典型元素を活性中心としたレアメタルフリー触媒の開発」
【祝】D1の小林さんの研究が笹川科学研究助成に採択されました
D1の小林さんの研究が笹川科学研究助成に採択されました。審査をしてくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。
Naディスパージョンを活用したジベンゾ[a,e]ペンタレンの簡便大量合成の論文をChemRxivに公開しました
B4の佐藤さんの成果であるフェニルエチニルシランのNa還元によるジベンゾペンタレン簡便合成をChemRxivに公開しました。カラム無しでグラムスケールで合成可能なので、ジベンゾペンタレンの誘導化の研究を推進できそうです。
【祝】かさ高い置換基をもつジリチオブタジエンを用いたシロール合成に関する論文を発表
桑原が学生時代に少し関与したTIPS置換ジリチオブタジエンの合成と反応性に関する論文がRSCのDalton Trans.に掲載されました。埼玉大学斎藤研にJSPS外国人博士研究員として在籍していたKatharinaが仕上 … 続きを読む
【祝】小原さん、荻原さんの成果がMolbankに掲載されました
ジヨードジベンゾペンタレンの簡便合成とX線結晶構造解析に関する論文がMDPIのMolbankに掲載されました。
【祝】河口さんの研究成果が論文に掲載されました
卒業生の河口さんの論文がMDPIのMolbankに掲載されました。アントラセンの9,10位にジベンゾアゼピンを導入した化合物の合成と光物性を報告しました。