コンテンツへスキップ
  • Top
  • Research
  • Members
  • Publications
  • Presentations
  • Photos

  • コンテンツ

    • Top
    • Research
    • Members
    • Publications
    • Presentations
    • Photos
  • リンク集

    • お茶の水女子大学
    • お茶の水女子大学理学部化学科

About us

桑原研究室では有機化学から無機化学まで幅広く展開しています。典型元素の個性を活かし、新たなπ共役系化合物や芳香族・反芳香族化合物の合成および性質解明、さらにはこれまで存在しなかった新しい結合の形成などを目指して日々研究をしています。

新着情報


2025年4月10日
NEW! 桑原研5年目始動

2025年3月17日
【祝】D1の小林さんの研究が笹川科学研究助成に採択されました

2025年2月28日
Naディスパージョンを活用したジベンゾ[a,e]ペンタレンの簡便大量合成の論文をChemRxivに公開しました

2025年2月4日
【祝】かさ高い置換基をもつジリチオブタジエンを用いたシロール合成に関する論文を発表

2024年12月10日
【祝】小原さん、荻原さんの成果がMolbankに掲載されました

2024年12月4日
【祝】河口さんの研究成果が論文に掲載されました

2024年12月4日
【祝】D1の小林さんに化学科(宮島直美)奨学基金が授与されました

2024年11月11日
【学会発表】D1の小林さん、M1の下垣内さんがCSJ化学フェスタでポスター発表をしました

2024年8月23日
【祝】卒業生の河口さん、布施さん、M2の前田さんの研究がMoleculesに掲載されることが決まりました

2024年5月20日
【学会発表】広島で開催されたISOS-20/ASiS-9で発表しました

    • Top
    • Research
    • Members
    • Publications
    • Presentations
    • Photos
  • 桑原研究室
    理学部化学科
    桑原 拓也 kuwabara.takuya@ocha.ac.jp

  • Copyright 2025 (C) Ochanomizu University. All Rights Reserved.