投稿者「40935421」のアーカイブ

合同セミナー@中央大学に参加しました

藤井 正明 先生(中央大学)が主催された合同セミナーに、研究室全員で参加してまいりました。 多分野にわたる講演6件に対して、学生さんからの質問も多く挙がり、大変活発なセミナーでした。 お誘いくださりありがとうございました … 続きを読む

カテゴリー: 学会 | 合同セミナー@中央大学に参加しました はコメントを受け付けていません

ミニワークショップ@筑波大学に参加しました

八木 清 先生(筑波大学)にお誘いいただき、筑波ミニワークショップに参加してまいりました。 計算・分光・情報・合成と、さまざまな分野の先端研究に触れ、貴重な時間となりました。 ホストの先生方には、大変お世話になりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 学会 | ミニワークショップ@筑波大学に参加しました はコメントを受け付けていません

第46回溶液化学シンポジウムに参加しました

黒木が、第46回溶液化学シンポジウムに参加しました。 プレシンポジウムにて招待講演の機会もいただき、刺激を受けて帰ってまいりました。 ありがとうございました。   第46回溶液化学シンポジウム 会期: 2024 … 続きを読む

カテゴリー: 学会 | 第46回溶液化学シンポジウムに参加しました はコメントを受け付けていません

日本コンピュータ化学会2024年秋季年会に参加しました

石郷岡さん(M1)と黒木が、日本コンピュータ化学会2024年秋季年会に参加しました。 黒木研が始動してから、初めての学会発表でした。 石郷岡さんは、ポスター発表に加え、1分間のフラッシュトークにも挑戦しました。 ディスカ … 続きを読む

カテゴリー: 学会 | 日本コンピュータ化学会2024年秋季年会に参加しました はコメントを受け付けていません

情報処理学会誌に記事が掲載されました

2020年に The Journal of Physical Chemistry Letters に掲載された、Pavlo O. Dral 先生(厦門大学)の論文について、黒木が日本語にて解説した記事が、情報処理学会誌に … 続きを読む

カテゴリー: 論文 | 情報処理学会誌に記事が掲載されました はコメントを受け付けていません

第18回分子シミュレーションスクールに参加しました

石郷岡さん(M1)と高さん(B4)が、第18回分子シミュレーションスクールに参加しました。 台風10号の影響でオンライン開催となりましたが、 分子シミュレーションの基礎から応用まで、しっかり勉強することができました。 講 … 続きを読む

カテゴリー: 学会 | 第18回分子シミュレーションスクールに参加しました はコメントを受け付けていません

第17回資生堂女性研究者サイエンスグラントを受賞しました

黒木が、第17回 資生堂 女性研究者サイエンスグラントを受賞しました。 2024年7月19日(金)に、資生堂グローバルイノベーションセンターにて授賞式が開催されました。   第17回 資生堂 女性研究者サイエン … 続きを読む

カテゴリー: 受賞 | 第17回資生堂女性研究者サイエンスグラントを受賞しました はコメントを受け付けていません

1期生が配属されました

黒木研の1期生として、石郷岡知里さん(M1)と高心妍さん(B4)が配属されました。

カテゴリー: その他 | 1期生が配属されました はコメントを受け付けていません

研究室を立ち上げました

お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系(理学部化学科)に助教として着任し、研究室を立ち上げました。 どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: その他 | 研究室を立ち上げました はコメントを受け付けていません