黒木が、11th Asia Pacific Association of Theoretical and Computational Chemistry に参加しました。
前回(APATCC10 @Vietnam)に続き、2回目の参加でした。
今回初めて、国際会議での口頭講演の機会をいただき、両親媒性分子の水和動力学について発表しました。
ディスカッションいただきありがとうございました。
11th Asia Pacific Association of Theoretical and Computational Chemistry (APATCC11)
会期: 2025.4.21–25
会場: Kobe International Conference Center, Hyogo, Japan
詳細: https://www.apatcc11.jp
[Invited:4D1] Effective Fragment Potential Molecular Dynamics Simulation
for Evaluating the Hydration Structures of Amphiphilic Molecules
⚪︎Nahoko Kuroki

25.4.24