コンテンツへスキップ
  • トップ
  • 研究内容
  • 研究室メンバー
    • 教員プロフィール
    • 前年度までのメンバー一覧
  • 業績
    • 論文
    • 著書及び特許一覧
  • 新着情報一覧

  • コンテンツ

    • トップ
    • 研究内容
    • 研究室メンバー
      • 教員プロフィール
      • 前年度までのメンバー一覧
    • 業績
      • 論文
      • 著書及び特許一覧
    • 新着情報一覧
  • リンク集

    • お茶の水女子大学
    • 理学部
    • 理学部生物学科
    • 前期課程ライフサイエンス専攻
    • 後期課程ライフサイエンス専攻
    • ヒューマンライフイノベーション研究所

新着情報


2025年7月18日
NEW! 博士前期課程卒業生の山下みのりさんが第一著者の論文がIBRO Neuroscience Reportsに採択されました

2025年3月18日
生物学科4年河野有彩さんが第34回神経行動薬理若手研究者の集いにおいて優秀発表賞を受賞

2024年12月2日
博士課程前期1年の山本菜未さんが第47回日本分子生物学会年会においてMBSJ-EMBO Poster Award優秀賞を受賞

2024年6月17日
博士前期課程2年川本祐華さんが第56回日本結合組織学会学術大会においてYoung Investigator Awardを受賞しました。

2024年4月8日
博士課程修了生の中島麻里さんが第一著者の論文がAnatomy and cell biologyに掲載されました。

宮本研究室(動物分子細胞生物学)

多細胞動物は、細胞外マトリックスと呼ばれる物質により、物理的に維持されている。それだけでなく、細胞外マトリックスは、細胞の増殖や分化を制御している。宮本研究室では特に、神経細胞の分化、突起形成、また損傷修復への細胞外マトリックスの役割に着目して研究を進めている。

    • トップ
    • 研究内容
    • 研究室メンバー
    • 教員プロフィール
    • 前年度までのメンバー一覧
    • 著書及び特許一覧
    • 論文
    • 新着情報一覧
  • 宮本研究室 (動物分子細胞生物学) Laboratory of Molecular and Cell Biology 
    ヒューマンライフイノベーション研究所 宮本泰則
    E-mail: miyamoto.yasunori(at)ocha.ac.jp (at)を@に変更してください。

  • Copyright 2025 (C) Ochanomizu University. All Rights Reserved.